
ペイペイ始めました
ラインに引き続き、時流に乗ってペイペイも始めました。 当面は試験的に自費(保険外)診療に限りますが、安定すれば拡大していくつもりです。 よろしくお願いいたします。

公式ライン始めました。
下のロゴをクリックすると友達追加出来ます。 運用の目的は ・患者さんとのコミュニケーションを円滑にする ・掲示板の代わり ・ちょっとだけ宣伝 です。 通知でピコピコ音が鳴るのは私もイヤなので、プッシュ通知は行わない予定です。

コロナワクチン
問い合わせの多いコロナワクチンについてですが、医師会からマニュアルが届きました。 当院で打てるように手配をすすめておりますが、医療関係者もまだなので、詳細なスケジュールなどは全く不明です。 予定が分かれば随時更新いたします。 ※はやく自粛モードから解放されたいものです・・・

阪急バスの車内放送
阪急バスの車内放送が3月末で終了となります。 バスの車内放送は広告を委託されているKMアドシステムという代理店が製作します。 通常は東京のスタジオで東京のナレーターが文章を読み上げているのですが、当院では特別に神戸出身のナレーターに文言は普通で『関西アクセントで』お願いして...

安いインフルエンザの予防接種
当院でも開院当初は芦屋最安値で予防接種をしていました。 今年は予防接種だけの方は4,000円で、当院の受診歴がある方には割引を、という価格構成にしました。 (受診歴のある方には最安値クラスです) 開院当初は当然普通に通院している患者さんが少なく、『インフルエンザだけ』という...

ダイエット外来
ダイエット外来の案内です。 当院で行っている医薬品を使ったダイエットメニューです。 *特に表示がなければ料金は全て税抜き @は1日当たりの金額です 初診を含め、遠隔診療が可能です。 *糖尿病の診断が付けば保険が適応される場合もあるので、初診は遠隔ではなく受診される事をおす...

コロナ対策
患者さんへのお願い ・待合スペースでお待ちいただくのは2組まで。(それ以上の方はエレベーターホールなどでお待ちいただきます。) ・受診の際にはマスクの着用をお願いいたします。マスクのない方は受付にてお渡しいたします。 ・以下の方は...

コロナウイルスの検査について
当院では風邪などの一般診察は行いますが、コロナウイルスの検査は行いません。 1.コロナウイルス感染が強く疑われる場合 → 帰国者・接触者相談センター 078-362-9980 までお問い合わせ下さい 2.コロナウイルス感染の可能性が少ない方 ・症状の軽い方...

芦屋のインフルエンザ 学級閉鎖情報など
令和2年 芦屋市サーベイランス情報 インフルエンザ 2/16-2/22 A 11 B 46 2/9-2/15 A 12 B 60 -------------- 令和2年 芦屋市サーベイランス情報 インフルエンザ 2/9-2/15 A 12 B 60...

なぜ、医師はあなたの薬を減らさないのか? その2 勤務医の苦悩
その1のまとめ 薬を出して儲かるのは手数料収入で数や値段は関係ない。 薬を出して儲けていると思われるのは、医師にとって非常に心外。 でした。 お医者さんは神様ではありません。神様ならお賽銭を投げて手を合わせれば言葉に出さなくても願いを叶えてもらえるかも知れません。...