

第三者
先日来られた患者さんのお話。 ご高齢の方が付き添いの方と来られました。 付き添いの方曰く、今行っている内科の薬が気に入らない、血圧の薬を減らせると思うので減らして欲しいとのことでした。当然病院の紹介状はありませんが、検査データや普段の血圧を書いた紙も持ってきていません。 当院での血圧は相当高いものでした。 本人に聞くと ・元気でいられるならできるだけ長生きしたい。 ・食事制限が必要なら我慢できる。 ・薬も必要であれば飲みます。 とのこと。 付き添いの方に『おそれながら・・』と関係を問い質すと、親族ではなく、後見人でもないとのこと。 『当院は減薬をウリにしていますが、あくまで『本人が希望したとき』です。 飲みたくない薬を飲んだり食事制限したりしてまで長生きを望まない、不必要な薬を減らして欲しいと希望する方のための減薬外来です。 付き添いの方が薬が多いと思っても、患者さんとの関係は第三者です。今までかかっている先生はこれらの薬が必要と思っているので処方していると推測されます。 病院で測った血圧は高く出ると言われますが、今測った血圧は相当高く、内服を続