花粉症 (治療編)令和6年判
花粉症(花粉アレルギー)の治療法にはざっと
・内服 ※
・注射 ※
・減感作療法
・点鼻、点眼 ※
・レーザー焼灼
などがあります。
※当院で対応している治療です。
*初診で診てもらえる診療科
それぞれの特徴をあげてみます。
※内服-対象療法(症状を抑えるだけで、症状が出る間は治療が必要)
抗ヒスタミン剤、漢方薬、ステロイドなど、ステロイドを除き、すぐに効いた気がしないのが難点。いずれも対症療法。
・薬を指定すれば、精神科でも肛門科でも処方可能
・初診なら内科、アレルギー科、耳鼻科など
※点鼻、点眼-対象療法
内服で局所症状が治まらない方。使っている間は割とよく効く。
*内科、アレルギー科、耳鼻科、眼科など
*おくすり手帳を持って行って、薬を指定すれば概ね何科でも処方可能です。
・注射
ゾレア皮下注射→対象療法¥¥¥¥¥(ひと月)
○
効果は非常に高い
x
治療前に免疫機能の検査が必要で、検査の結果と体重で投与量が決まる
軽症なら4週に一度、重症のひとは2週に一度の注射が必要
ひと月の治療費は、安い人は5千円ぐらいだが、重症の人では7万ぐらいかかる
使える医師が限られる+クスリが高価なので在庫は持ちたくない
→使える医療機関が非常に限られる
*耳鼻科・小児科・アレルギー科(問い合わせが必要)
ヒスタグロビン皮下注射-根治療法 ¥(1回)
週1-2度通院し、6回程度の通院で3-4ヶ月効果あり。
→普通は、週二で通院するぐらいなら薬を飲むので当院では不採用
*アレルギー科、耳鼻科、内科(問い合わせが必要)
※ステロイド筋肉注射-対象療法 \\(ひとシーズン)
○
一回の注射で1シーズン効果が持続。
飲み薬に比べて、『圧倒的じゃないか』と言われるほどの効果
通院の手間がほぼ無い
✕
症例を選ばずに使うと高血圧・糖尿病など副作用が出ることも
ネットで調べるとロクな事が書いていないので不安になる
*内科、耳鼻科、アレルギー科(問い合わせが必要)
・当院では生理のある女性には行っていません。
・状態の悪い糖尿病、高血圧患者にも行っていません。
・保険が利かないという記述もありますが、利きます。
・鼻粘膜焼灼法ー根治療法(成功すれば花粉症が治る。)¥(1回)
鼻粘膜をレーザーなどで焼き焦がす。多くは効果が持続する。
→場合によっては数年に一度再手術が必要になることも。
*耳鼻科(問い合わせが必要)→オススメ!
・減感作療法ー根治療法
アレルゲン注射-但し半年は週一で通院、その後、月一で注射する必要あり。治るまで2-3年かかるのと、スギ花粉しか効かないのがネック。
*アレルギー科、耳鼻科、内科(問い合わせが必要)
舌下免疫法ー根治療法
舌の裏に花粉を極めて薄めたエキスを垂らし、1年目は2週に1度、その後は1ヶ月に1度を行う。
→治るまで2-3年かかるのと、スギ花粉しか効かないのがネック。
*アレルギー科、耳鼻科、内科(問い合わせが必要)
一般には毛嫌いされているステロイド注射ですが、当院では上記のように症例を選んで行っております。当院外来にてご相談下さい。
Commentaires